こんにちは!
今回は、ぼくが大好きな恐竜ティラノサウルス(T-Rex)の手はどうして小さいのか調べてみました。
手は何本あるのか、短いけど、何のためにあったのか、実際にどのくらいの大きさだったのか調べたことを紹介していきます。
ティラノサウルスの手が小さい理由は?
ティラノサウルスの絵や骨格を見ると、体はあんなに大きいのに、手がすごく小さいと思いませんか?
どうしてティラノサウルの手があんなに小さいのか、科学者の人たちもいろいろなことを考えているそうです。
ティラノサウルスの手が小さい理由で、ぼくがなるほどなって思ったことを紹介します。
「アゴと頭」がとっても大事だったから
ティラノサウルスは、地球史上でも最強クラスのハンター(狩りをする生き物)ですよね!
獲物を捕まえて、骨ごと噛みくだくための強力なアゴと大きな頭を持っていました。
そこで、体全体のエネルギー配分が必要なんだって。
生き物が体を作るエネルギーは決まっているそうなんです。
ティラノサウルスは、そのエネルギーのほとんどを「強く、大きく」するための頭、アゴ、首、そして体を支える「太く、パワフルな足」に集中させたと考えられています。
そう、ティラノサウルスは手が小さくなても困らなかったんです!
獲物を捕まえる時は、ティラノサウルスはアゴと足をメインで使ってたんだって。
だから、だんだん手は小さくなっていった、という説がありました。
つまり、ティラノサウルスは「アゴと足のプロフェッショナル」になるために、手は「おまけ」みたいに小さくなっていったことがわかりました。
確かにティラノサウルスがご飯を食べる時とか、手を使って食べてるイメージないもんな…って納得しました。
ケガをしないため?
体が大きいと、獲物を取り合う時やケンカをする時に、邪魔な手は噛まれてケガをする危険が高くなるんだって。
体がすごく大きいティラノサウルスが激しい戦いをする中で、手が小さくなることでケガをする部分を減らしたという考え方もあるそうです。
確かに、ティラノサウルスがケンカするなら、強そうな顎とか首、足げりかなって思いました。
トイストーリーのレックスが怒ったときに、小さい手を「わぁ~~~」って動かしているの可愛いけど、全然相手に当たらないしね(笑)
ティラノウルスの短い手、指は何本?
ティラノサウルスの手は短くて可愛いけど、指は何本あったか知ってますか?
ちょっとぼくは驚きでした。
指は「2本」だよ!
ティラノサウルスの手の指は、なんと2本しかなかったんだ!
人間の指は親指から小指まで5本あるけど、ティラノサウルスの指は人差し指と中指の2本だけだったと考えられているそうです。
自分と同じ5本だと思ってたから、すごくびっくりしました。
「前腕」はしっかりしていた!
ティラノサウルスの手は短いけど、手のひらから肘(ひじ)までの部分、つまり「前腕(ぜんわん)」の骨は意外と太くてしっかりしていたそうです。
短いけど、強い力を出せるようなつくりだったことが化石からわかっいるんだって!
どんな化石か見てみたいなって思いました。
ティラノサウルスの手は何のためにあったの?
アゴや足に比べて弱そうだし、短い手だけど、何のためにあったのか、気になり調べてみました。
立ち上がるときに「支え」
ティラノサウルスは寝転がった状態から立ち上がる時に、少しの間、体を支えるのに使ったんじゃないか、という説があるらしいです。
確かに、ティラノサウルスの体は重いから、ちょっとでも支えになる部分があったら助かるのかも。
獲物を「押さえる」
獲物をアゴで捕まえた後、暴れて逃げようとする獲物を短く太い腕で押さえつけたり、抱え込んだりするのに使った、という考え方もあるんだって。
短いけれど、しっかりした筋肉と骨があったから、グッと力を込めることはできたはずだよ。
ティラノサウルスって大きいけど、結構器用な恐竜だったんだな。
子育てや仲間との「コミュニケーション」
これはちょっと面白い説。
子どものティラノサウルスを助けたり、仲間同士で体のバランスをとるために使ったり、もしかしたら求愛(パートナーを探す行動)の時に使ったりしたかもしれないんだって。
小さな動作で可愛くアピールしてたのかな?笑
ティラノサウルスの手の大きさは?
ティラノサウルスは全長が約12~13メートルにもなる、とても大きな恐竜です。
じゃあ、手はどれくらいの大きさだったのか気になり調べてみました。
長さは「約1メートル」もない!
ティラノサウルスの手(肩から指先まで)の長さは、大きな個体でも1メートルもなかったと考えられています。
これは、ぼくが127cmぐらいだから、小学3年生の首から下ぐらいの長さです。
体のサイズと比べると…
全長12メートル以上もある体のサイズと比べると、この1メートル以下の手は本当に小さいですよね。
人間の体で例えるなら、パパの身長が180cmだから、手のひらくらいの長さの手を持っているようなイメージかな?
でも、この小さな手は人間の腕よりもずっと太くて、筋肉も発達していたことがわかっているから、見た目以上にパワフルだったんだって!
やっぱりティラノサウルスは手が小さく見えても強い!ってことがわかって嬉しい♪
ティラノサウルスの手についてまとめ
最後に、今回調べたティラノサウルスの手について、わかったことをまとめました。
【手が小さい理由】
ティラノサウルスは強力なアゴと足を進化させるために、体のエネルギーをそっちに集中させていたから、手は小さくなった。
手は小さくても生きていけた。
【指の数】
2本(人差し指と中指にあたる部分)
【手の使い道】
- 立ち上がる時の支え
- 獲物を押さえつける
ティラノサウルスの手は短いけど、短いながらも役に立っていたことがわかった。
【手の大きさ】
ティラノサウルスは、全長が10メートルを超える巨体に対して、手の長さは1メートル以下ととても短かった。
ティラノサウルスは「最強のアゴと足」を極めた結果、あんなに小さな手になったことがわかりました。
短い手は理由があって短く進化したことがわかっておもしろかったです。



コメント